健在報告
9月19日
9月18日
晴れ時々曇
職場の健康診断で柳津まで行った
今までと変わりは無かった
カネスエ岐南店でジャガイモなどを買った
ドライソーセージを肴に発泡酒を飲んだ
来年のカレンダーをセリアで買った
9月17日
晴れ35度(12時)
月例の歯科診療に行った
カネスエ岐南店で人参と醤油ラーメンなどを買った
9月16日
晴れ28度(8時)
千場が足りないほど洗濯をした
三洋堂関東店で古本を2冊買った
9月15日
晴れ
敬老の日
ブックオフで文庫の古本を3冊買った
9月14日
晴れ
静岡へ行った
9月13日
雨28度(10時半)
バイクに2l給油した
9月12日
曇
鶏もつとゴーヤーのカレーを作った
9月11日
晴れ33度(13時)
バイクのオイル交換をする
知り合いの写真集の相談にのる
9月10日
曇35度(13時)
溜まった衣服を洗濯した
天気が崩れる予報なので、半分しかできなかった
9月9日
晴れ
伊良湖から戻った
6時間弱かかった
9月8日
晴れ
伊良湖の休暇村へ行く
田原市内の2つの道の駅で買い物をした
海が綺麗で、また来たいと感じる
9月7日
晴れ33度(11時)
トライアルに寄ってからカネスエ関店へ行った
山形の珠美さんへ文庫本などを送った
9月6日
晴れ33度(11時)
冷凍サンマを蒸して食べた
9月5日
雨のち曇29度(11時)
台風の影響は正午過ぎまでだった
9月4日
曇32度(10時)
朝から雨の予報が遅れている
寝溜めの一日
9月3日
晴れ37度(11時半)
スパゲッティを焼そば風にして食べた(朝飯)
バイクに給油した
大阪屋で鰹のたたき、太巻き、海鮮丼を買った
9月2日
晴れ36度(11時半)
内科診療
空腹時血糖値が140を超えた
食べる量を減らさなくっちゃ
9月1日
晴れ38度(14時)
枕カバーを洗った
2時間もあれば乾く
暑さには慣れたが、疲れも溜まってきたみたいだ
8月31日
晴れ28度(7時)
岡崎の知人を市役所前駅まで送る
シーツなどを洗った
8月30日
晴れ
岡崎の知人と岐南温泉へ行った
10時から16時半までまったりした
晩飯は大阪屋でお造りと寿司を買った
8月29日
晴れ35度(11時半)
明日の宴用に氷、食パンなどを買う
8月28日
晴れ28度(7時半)
不要ダンボールなどを廃棄し易く小分けした
カネスエ各務原店へ買い物に行く
備蓄米を2000円超えで買った
8月27日
晴れ34度(11時半)
休みなので、週末の宴のための買い物をする
18時半に大阪屋へ行く
鰹のたたきなどお作り2種と巻き寿司計800円弱で買った
8月26日
曇33度(10時半)
シーツを洗った
朝飯はホッケを蒸し、ご飯と焼そば
8月25日
晴れ38度(14時)
自衛隊のエアコン交換のための調査が16時にあった
8月24日
曇のち晴れ32度(4時)
日の出町の倉庫の草刈りをする
8月23日
晴れ34度(10時半)
トライアルで安くなった豚肉と鶏肉を少し多めに買った
朝食は牛コマ入り焼きそば
晩飯は大阪屋で刺身と寿司を買った
牡蠣フライも久しぶりに食べた
カボチャを甘辛く煮込んでみた
蒸すと包丁を入れやすかった
8月22日
月例の歯科診療
銀行回り
岐阜市往復で暑さでバテバテ
8月21日
晴れ35度(10時半)
鮎の甘露煮をおかずに朝飯
8月20日
晴れ33度(9時半)
洗濯三昧
8月19日
晴れ32度(10時)
静岡で僻な一日テレビ三昧
高校野球準々決勝で県岐阜商業が番狂せ
優勝候補の横浜に延長11回でさよなら勝ち
ヨーカ堂で静岡の菓子などを買った
8月18日
晴れ34度(11時)
古新聞と雑紙を捨てた
久しぶりにトライアルでロースハムが4割引だった
暑いので冷房を入れて昼寝をする
8月17日
晴れ33度(10時)
豚もも肉が半額だった
昨日煮た鮎の甘露煮を食べた
塩辛いが、骨まで食べられた
8月16日
晴れ30度(6時半)
空き缶などを捨てる
バイク保険証のコピーをとる
8月15日
晴れ
昼寝三昧、5時間寝た
8月14日
晴れ31度(10時半)
朝飯はスパゲッティの焼きそば風
しばらくは洗濯日和が続きそう
8月13日
曇30度(11時)
盆の提灯を飾った
8月12日
雨のち曇29度(11時)
又一庵へ金鍔代金を振り込んだ
8月11日
雨28度(8時半)
もつカレーを作る
8月10日
雨29度(16時)
5時間昼寝をした
熟成奥飛騨焼酎25度の封を切った
炭酸水で割ったが、美味
雨前線が停滞し、しばらく洗濯物が乾きづらい
8月9日
曇29度(10時)
朝飯は焼きそば風スパゲッティ
各務原図書館へ行く
豚こまが鶏もも肉より安い
8月8日
晴れ34度(13時)
厚いシーツを苦労して洗った
カレーうどんの粉スープが玉にならないよう水溶きした
成功
カネスエで千切りキャベツを買う
コスモスより安い
カレールーも値打ちだ
8月7日
曇のち晴れ33度(13時)
もつカレーを作った
煮込み時間が不足して、肉が固い
8月6日
外は41度4分だったらしい
室温は39度止まり
昼寝と高校野球観戦(テレビ)
イオンビッグでペプシコーラがコスモス88円(税込)より安かった
8月5日
静岡に行く
カツオのたたきが安かった
8月4日
晴れ36度(12時)
内科診療
血液検査の結果は問題なし
空腹時血糖値は先月より高くなってしまった
白米の食べ過ぎか
8月3日
晴れ38度(13時)
朝飯の後、昼寝
8月2日
晴れ32度(7時半)
夜中に目が覚めた
洗濯をして、炊飯の用意もした
水風呂で汗を流すと、少し気分が良い
台所の流しの錆止めをした
8月1日
晴れ34度(10時)
休みなので、台所のシンクなどを清掃する
プチ贅沢で、大阪屋で刺身と寿司を買った
静岡と魚の値段や鮮度が変わらない
わざわざ静岡まで魚を食べに行くこともないか
室温が39度まで上がったので、空調を入れた
新着ページにもどる
トップページへもどる