比叡山延暦寺(6月4日)
比叡山ドライブウェイ田の谷峠ゲートからすぐの駐車場。
夢見ヶ丘にはサイクルモノレールやレストランなどがある。
夢見ヶ丘駐車場から琵琶湖をのぞむ。
比叡山延暦寺の案内板
根本中堂駐車場から受付をみる。
根本中堂の受付。三塔プラス国宝殿の拝観料金は1000円。
大講堂から中堂への下り道
木立の奥に中堂がたたずむ。
根本中堂。巨大過ぎてカメラにおさまらない、というか狭い。
中堂内部は撮影禁止。法話もきけて、楽しい。
大講堂
西塔の常行堂(にない堂)と法華堂
にない堂近くの杉苔が美しい。
釈迦堂への石段
釈迦堂
釈迦堂のガイドさんが「信長の焼き討ちで焼けなかった堂が近くにある」
さっそく歩いて15分、「るり堂」に着く。
るり堂。古そうな新しいような。
西塔にある浄土院。
浄土院裏にある伝教大師廟
横川中堂。途中、竜ヶ池にはヤモリなどが生息。
横川中堂
元三大師堂。
定光院。日蓮上人修行の地。
恵心堂
横川中堂に別れを告げ、仰木ゲートへ。途中、展望台があり、琵琶湖大橋が見える。
坂本の町まで来たから浮御堂へ足をのばす。
浮御堂。吹き抜ける風が心地よい。
琵琶湖大橋が見えます。